自分に自信がなくて新しいことへのチャレンジに勇気が出なかったのですが、どんなことにもチャレンジすることが出来るようになりました。
色が好きですが、四季は日本人の感性が学べると思ったので学び始めました。様々なワークやコラージュを沢山しながら講座をして下さるので、私も6年学び続けています!
先生は、生徒の感性を引き出すことに忍耐強く、一人一人の発する言葉を丁寧に色のメッセ―ジと結びつけ導いて下さる事が得意な方で一生の学びに出会えた事に感謝しております。
ここからは、私が講師の仕事を通して得ている喜びを少しだけお話しさせてください。
生徒の方が講座で学んだことを活かして、目標を達成したり自信を持って生きていく姿を見ることで私は大きな喜びを感じています。
また、触れ合いを通して私自身も常に新しい発見があり、学びの機会を与えてもらっています。
この講座では、講師になるための基礎知識はもちろん、実践的なスキルも習得していただけます。そしてそれを活かすことで、経済的・精神的にも安定が得られます。
受講生の皆さんを心から応援し、一緒に成長し、共に喜びを分かち合えることを楽しみにしています!
経験値の高さ
カラーシートを使うことで、自分のコンディションが良い時・悪い時の色、心の様子がわかるようになり、自分以外の人についても理解がしやすくなります。職業別カラーも必ずではありませんが、自分の好きな色がどんな職業と繋がっているかなどもわかります。
テンプレートを使って季節ごとの質問に答えながら、自分自身の内面に向き合うことで、自分の価値観や興味・才能を深く理解することができます。
言葉で表現しにくい感情を、絵やコラージュで視覚的にすることで自分の心を客観的にとらえ整理ができます。
ゆったりリラックスしながら、あなたの今のお悩みや不安をお聞かせください。
四季咲心理学講師養成講座にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
25年間の会社員生活を経て、海外のカラーセラピーと出会いました。
その魅力に惹かれ、自由な働き方を求めて独立し色彩心理学の道へ進むことを決心。
30代で離婚・50代で再婚という経験を経て、娘の不登校や自殺未遂など数々の困難に直面しました。
しかし、色彩心理学と出会い自分自身と向き合えるようになったことで、新たな道が開けました。
なんの知識もありませんでしたし 経験値もありませんでした
ただ あったのは様々な苦しくつらい日々の積み重ねでした そんな私が
会社員を辞め自分と娘の心の色を分析し、その違いに気づいたことで子育てや生き方に対する考え方が大きく変わりました。そして今、娘も私も、それぞれのパートナーと幸せに過ごしています。
これらの経験から、当時の私のように離婚や子育ての悩み等を抱えている方 勿論これからの人生を経済的にも「四季折々の変化のように、新たな自分へと成長できるよう、豊かな人生を送るためのサポートをしたい」と強く願っています。
心理学は自身の経験が最大の武器になります!学ぶことで ご自身が多くの人の心を救うことの
出来る喜びを感じてほしいと願っています
私自身が色彩心理学を学び、自分自身と向き合い、心の奥底にある本当の気持ちに気づくことができました。そして、その気づきは、私を苦しめていた多くの問題の根源を解決する糸口となりました。
どんなに辛い経験をしたとしても、必ず道は開けます。大切なのは、あきらめずに自分自身を信じること。そして、一歩踏み出す勇気を持ってほしいと思います。